

構造見学会にご参加の皆様ありがとうございました!
【今回お伝えしたいこと】土日に開催された構造見学会。皆さんのおかげで盛況でした。感想と感謝の気持ちをお伝えします。


草刈をしながら感じたこと
【今回お伝えしたいこと】 日常生活で関わって来る薬剤の問題。 気づかずに触れたり吸ったりしてしまうことが考えられます。 住宅にも使用されるものがあって、しっかりと選別する責任を感じたというお話です。 我が家は元々畑だったこともあり、ありがたいことに家庭菜園の生育がすこぶる良...


【素材へのこだわり 群馬県産材について】
【今回お伝えしたいこと】
斉藤建設が大切にしている6つの要素の一つ「素材」。
その中でも最も大切な素材である木材についてお話しさせて頂きます。


水盛 遣り方
【今回お伝えしたいこと】 斉藤建設が大切にしている6つの要素の一つ「施工」。 今回は「水盛遣り方」について、私の想いとどのように工事を進めるのかをお話します。 斉藤建設では、現場における大工の最初の作業は「水盛遣り方」です。...


斉藤建設(株)の家づくり
【今回お伝えしたいいこと】 斉藤建設が住まいづくりについて大切にしていることを要約してお伝えします。 今後発信するブログの目次的なものとなります。 まずはザックリと当社のことを知っていただければ幸いです。 斉藤建設が家づくりにおいて大切にしていること。大きくは下記の6点あり...


バスケットボール
小4の長男はバスケットボールに夢中です。 インフルエンザの子が多いため本日の練習は中止となったのですが、暇を持て余した長男はずっと庭で個人練習。 今の子供たちはゲームやユーチューブを楽しんでいる時間が多く感じます。放っておくとそればかりになってしまいます。親が何らかの機会を...


簡単なテーブル作り(皆さんもどうぞDIY可能です)
先月のことですが、休日を利用してリビングのローテーブルを作成しました。 材料は当社常備のタモ集成板。小細工なしのシンプルデザインで、仕上げは蜜ろうワックスです。 長男がノリノリで手伝ってくれました。 おかげ様で、予定時間を大幅オーバーしましたが(笑) ...


らくがきホワイトボード
子どもの落書き用にホワイトボードを作りました。 シナベニヤ9mmに横1.5m×縦1mほどののホーローパネルを貼り付け。 少々重いけれど可動式の落書きスペースで、壁にたて掛けて使っています。 子どもたちは左右2分割して仲良く使っています。 ...