top of page

またひとつ新しい年を迎えました。 本年もよろしくお願いします。

【今回お伝えしたいこと】

気持ちを新たにして新年をスタートいたしました。

 本年も斉藤建設株式会社をよろしくお願いします。 

今回は今年の目標についてお話しします。

 

1️⃣はじめに

大きな災害のあった昨年とは違い、今年は静かな始まりとなりました。

今年1回目のブログとなります。そこで、今年の目標についてお話しさせていただきます。


私の本年の目標は「結果を出す」です。

これまでたくさんの仕事をいただき、形になるものを残してきましたが、

一年を終えたとき、もっともっと自分自身「やり遂げた」と思えるようにしたいです。

その「結果」はまだ明確には定まっていなくてぼやっとしてしまいますが、一日一日を全力で過ごし自分自身が納得できる成果につなげたいと思います。

 

2️⃣大晦日

毎年恒例、大晦日は友人のお寺にて鐘突きのスタッフをさせてもらっています。

今年は風が強くてとても寒かったのですが、なんと、200名以上の方に参加していただき大賑わいでした。

※寒いなか来ていただいたので108人以降の方にも打ってもらっています。


鐘突き
鐘突きの様子。モデルは私(^^)

昨年先代の住職(友人父)が亡くなり、新年の行事も友人がひとりで執り行なっています。

一緒になってふざけたことを言っているときとは違い、すっかり様になってカッコいいなと思いました。

思えば仕事の対する姿勢はホントに真面目で努力を惜しまない男です。

彼はちゃんと結果を出しているんですよね。

「私も!」と彼からチカラをもらいました。


住職
住職は高校バスケ部の同級生。当時はサラサラヘア―でした(^^)
 

3️⃣おせち料理  

お正月の食べ物といえばおせち料理。

毎年尾島の料亭さんにおせち料理をお願いしてありまして、

実家とシェアしています。


おせち
とっても美味しいおせちでした!

その料亭の大将からお電話をいただきました。

用件はご自宅のリフォーム工事依頼です。


以前、お店の塀と門扉の仕事をさせていただいたのですが、仕事ぶりを気に入っているので頼みたいとのこと。

建築関係のお知り合いが多いことから、その後の依頼はありませんでしたが、

「齊藤くんの誠実な対応が忘れられないんだよね」

などと身に余るお言葉。


ひとつひとつの工事を大切にやってきて良かったなと思ったできごとでした。

いろんな業者さんと関わっている方なので人違いでないことを祈ります(笑)

 

4️⃣箱根駅伝

長男は箱根駅伝の大ファンです。

各校の選手や指導者についてもけっこう詳しくて、よく記憶できるなと感心します。と同時に若さがウラヤマシイです。

そんな長男の影響を受けた我が家は正月2日、3日は箱根駅伝に熱中します。

受験生の長男も放映中は勉強はお休みです。


選手たちはこの日のためにすべてをかけています。

なので、努力に努力を重ね、体調管理をし当日に臨みます。

すべての力を出して走り、ゴール後は倒れ込んでしまうくらいです。

そして、すべての結果がこの日に出てしまいます。

まさに悲喜こもごも。


勝ったチームも負けたチームも必死です。それだけに惹きつけられます。

彼らの走りを見て、私も頑張るぞと思いました。


今年の優勝校は青学でした!
 

プライベート面でも結果を出したいと思います。

それは、ゴルフを人並みにできるようになることです。


痛めた肘の症状が落ち着いたので正月から練習を再開しました。

「人並み」といったのは、意味があって何しろヘタクソなんです。

ドライバーは特にひどくてまともに当たりません。

大きい玉を手で扱ってきた人間にとって長い棒で小さい玉を打つって難しいんですよね(^^)

ゴルフ練習
バスケと同じで基礎が大事!

でも、バスケでは子どもに「基礎練習が大事」とか、「コツコツ積み重ねれば上手になる」などと偉そうなことを言ってしまっている私。

これからは「クラブが古いから」などと道具のせいにするのをやめてコツコツと練習します。

 

まあ、ゴルフは楽しむもの。あまり気負っても良くないので、友人と楽しくラウンドすることを考えて練習します。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

繰り返しになりますが、

2025年の私の目標は「結果を残す」です。

そのためには一日一日ベストを尽くす。


友人や箱根駅伝の選手の活躍にしても、料亭さんから工事依頼をいただいたこともひとつひとつ、一日一日を大切にしているからこそだと思います。

今年はこれを一年を通して継続していく所存です。

 

皆様、本年もよろしくお願いします!

 

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page